ゴルフ向上委員会 ”女子プロ” レポート隊
2021年7月11日号
🔶 2021年07月08日-07月11日 🔶 ハイランド・メドーズGC (オハイオ州/6578ヤード、パー71)
🔶 賞金総額200万ドル(約2億2000万円)優勝30万ドル(約3300万円)
🔶 有観客開催
畑岡奈紗ついに優勝! おめでとう🎵 2019年3月の以来の米ツアー4勝目。
悪天候で繰り上げ優勝となった試合後のインタビュー
(畑岡)「72ホール(全日程)で終えるためにみんなが一生懸命がんばっているのは 🔶 ハイランド・メドーズGC (オハイオ州/6578ヤード、パー71)
🔶 賞金総額200万ドル(約2億2000万円)優勝30万ドル(約3300万円)
🔶 有観客開催
🔶 賞金総額200万ドル(約2億2000万円)優勝30万ドル(約3300万円)
🔶 有観客開催
畑岡奈紗ついに優勝!
おめでとう🎵
2019年3月の以来の米ツアー4勝目。
悪天候で繰り上げ優勝となった試合後のインタビュー
悪天候で繰り上げ優勝となった試合後のインタビュー
分かっていたので、できればやりたかったが、この天候では本当に難しかった。
優勝できてうれしいです」、と語ったほっこり奈紗。
さあ、次はオリンピックが待っている!
東京オリンピック金メダル準備万端の畑岡奈紗か!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
◎オリンピック選出確定で畑岡パワー全開か。
1R驚異の最少スコア「61」首位発進!
2R「69」単独首位で予選通過!
3R「64」単独首位でムービングデイを2位に6打差で決勝戦へ単独爆走中!
(畑岡) 「決勝からが勝負だと思っています」と、予選通過に次なる決勝への意気込みを語った奈紗。
◎笹生優花、5位タイで決勝戦へ!最終日繰り上げで5位タイ決定。
◎上原彩子、山口すず夏は予選落ち。なかなか、LPGAの壁高かし?
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜奈紗の優勝再起への秘話〜
先々週、青天の霹靂メジャー「全米女子プロ」予選落ちで使用したボールを握り締めて
いた奈紗、お守りにしたそうな。
予選落ちした後、拠点とするフロリダ州オーランドに戻った奈紗。
そこではコーチのゲーリー・ギルクリストと一丸となってアイアンのコントロールショット
の練習に取り組んでいた。
(畑岡)「芝質の関係もあり、コントロールしているのにフルショットの距離が
飛んでしまうことがありました。」
(畑岡)「これからの試合でコントロールショットは自分の中でキーになってくるのかな
と思ったので、練習をいっぱいした」と、直前のインタビューで打ち明けた。
競技が54ホールに短縮されたとは云え、パーオン率堂々の88.8%が24バーディの原動力
となった奈紗。
結果は今までの公式発表パーオン率68.4%(102位)からの大爆進だ。
(畑岡)「こんなに早く結果が出るとは思っていなかったです」
と、優勝会見でその頑張りの結果をかみしめる奈沙選手だった。
平均パット数も、29.4と19位から本大会27パットと十分な修正に成功。
ちなみに愛用のパターを ピン スコッツデールTR PIPER Cから同じセンターシャフトでの
USAベティナルディゴルフ製のマレット型パターへの新調も功をそうしたみたいだ。
(畑岡)「昨年は勝てず、なかなか自分の思うようにはいかなかった」
ゲーリー・ギルクリストコーチと共に掴んだ苦節2年4カ月ぶりの快挙。
勝負強い畑岡奈沙が再び帰ってきた。
祖国に捧げる五輪金メダルという日の丸は夢ではあるまい。
さあ、NASAから奈紗へと夢へ向かって!
ゴルフ向上委員会女子プロ応援サイト
プロデューサー byゴル吉クロ
コメント